矯正歯科
●叢生(そうせい)
歯が歯列から飛び出しデコボコている。笑ったときに八重歯(犬歯)が見える。など、このような症状を
「叢生(そうせい)または乱杭歯(らんぐいば)、八重歯」といい、あごと歯のバランスの悪さから歯並びが悪くなります。あごに比べて歯が大きくなると、歯がきちんと治まるスペースが足りなくなり、歯列から飛び出してしまいます。そのため歯並びが悪くなり、歯がデコボコしたり、重なり合ったりします。
●下顎前突(受け口)
下の歯が上の歯より前に出ている噛み合わせを「下顎前突」といいます。一般的に「受け口」とも言われています。
原因には遺伝的な要素と後天的なものとがあり、上唇を噛む、舌を突き出す、低位舌といった生活習慣やクセとの影響が指摘されています。
●上顎前突(出っ歯)
上あごや上の前歯が前に飛び出している状態を「下顎前突」といいます。一般的には「でっ歯」と呼ばれ、歯だけが前方に飛び出している場合と、上あご全体が突き出ている場合とがあります。考えられる原因にはいくつかあり、前歯の角度が大きい、上あごが成長し過ぎている、下あごの未発達、指しゃぶりのクセなどがあります。
●埋伏歯の有効利用
●矯正+セラミック治療
インプラント
●左右奥歯
●左奥歯
審美歯科
●セラミック治療
●ホワイトニング(14歳女性 外傷による変色)
●ホワイトニング
●歯ぐきの黒ずみ除去
外傷
●前歯が脱落し再植